「強くなる」だけじゃない。
心と体を鍛え、自信に満ちた新しい自分へ。
初心者大歓迎!運動が苦手でも大丈夫。暁道場なら、あなたのペースで無理なく始められます。まずは無料体験から、一歩踏み出してみませんか?
「運動不足を解消したい」「ストレスを発散したい」「もっと自信を持ちたい」
そんなあなたに、格闘技は最高の選択肢。暁道場では、未経験者や体力に自信がない方でも、楽しく続けられるプログラムを用意しています。女性や初心者でも安心の環境で、一緒に汗を流しましょう!
暁道場は、あなたの「新しい一歩」を応援します!
「暁(あかつき)」は、夜明け前の太陽を意味します。新しい1日の始まりのように、心と体をリフレッシュし、前向きなエネルギーを手に入れる場所——それが暁道場です。
格闘技で手に入れる、充実した毎日。
仲間と楽しく汗を流しながら運動不足を解消し、日々のストレスを吹き飛ばしましょう!体を動かせばエネルギーが満ちあふれ、心も前向きに。あなたの毎日が、より健康的で充実したものになります。
初心者の方こそ大歓迎!
「格闘技って難しそう…」「運動に自信がない…」そんな方もご安心ください!
暁道場では、初めての方でも無理なく楽しめるよう、わかりやすく丁寧に指導します。体力や経験に関係なく、どなたでも安心して始められる環境です。
まずは、道場の雰囲気やクラスの様子を体験してみませんか?
見学・体験は無料!
【無料体験について】
🔹 平日 18:50~
🔹 土日祝日 9:50~
(詳細は クラス・スケジュール をご確認ください)
運動しやすい服装とタオルを持って、お気軽にお越しください!
事前予約をすると、当日スムーズにご案内できます。
🔥 さあ、新しい挑戦を始めましょう! 🔥
無料体験のご予約は、以下のボタンからどうぞ!
暁道場代表村山暁洋よりご挨拶
挑戦し続けることで、本当の強さを手に入れる。

強さとは、ただ戦う力ではなく、努力を続ける姿勢と思いやりの心。
私は格闘技を通じて、肉体的な強さだけでなく、精神的な強さを養うことを大切にしています。どんなに困難な状況でも挑戦する努力を続け、仲間や周囲の人に優しく思いやることのできる「本当の強さ」を身につける——それが私の信念です。
暁道場は、あなたが新しい一歩を踏み出し、成長できる場所です。
道場生の皆さんが道場に来て、汗を流し、挑戦し、帰るときには「今日も来てよかった」「また頑張ろう」と元気になれる。そんな場所を作ることが、私にとって何よりの喜びです。
格闘技に興味はあるけれど、「自分にできるだろうか」と迷っている方もいるかもしれません。
でも大丈夫。暁道場では、初心者の方も楽しく続けられるよう、わかりやすく丁寧に指導しています。
「楽しみながら強くなる」 ことこそ、成長の近道。
健康になりたい、運動不足を解消したい、自分に自信をつけたい——どんな目的でも大歓迎です。私たちと一緒に、新しい自分へと一歩踏み出してみませんか?
あなたの挑戦を、心からお待ちしています。
村山暁洋 経歴
暁道場代表
長野県松本市出身
東京理科大学理学部物理学科卒業(8年満期)
スポーツアカデミーGutsman名誉師範
第4代修斗環太平洋ウェルター級王者
第9代ウェルター級キング・オブ・パンクラシスト
第2回アジアグランドマスターズオープン柔道大会90㎏級優勝
第10回全日本アマチュア修斗選手権ライトヘビー級優勝
第16回関東柔術選手権(マスター3青帯ミディアムヘビー級優勝、オープンクラス優勝)
東京マラソン完走
私が格闘技に魅了されたきっかけは、スタッフ紹介ページ(リンク)に記載しています。ぜひご覧ください!
暁道場の6つの特徴
1.初心者でも安心の充実カリキュラム

格闘技未経験の方でも安心して始められる、ステップアップ式のカリキュラムを採用。基本技術の習得から体力強化まで、個々のレベルに合わせたトレーニングが可能です。「運動不足だけど大丈夫かな?」という方も、楽しく続けられる環境が整っています。
2. 楽しく続けられるアットホームな環境

道場内は、格闘技ジム特有の厳しい雰囲気ではなく、「お互いを高め合う」 ことを大切にした温かい空間。初心者同士や経験者との交流を通じて、自然と仲間ができ、モチベーションを維持しながら楽しくトレーニングを続けられます。
3. 運動不足解消&ストレス発散に最適

格闘技未経験でも、ミット打ちやサーキットトレーニングを通じて、全身を楽しく鍛えられます。単なる筋トレとは違い、「動きながら鍛える」 ため、短時間で効果を実感しやすいのが特徴。運動不足の解消やストレス発散に最適です。
4. 経験豊富なコーチ陣が丁寧に指導

暁道場のコーチ陣は、国内外の大会で実績を持つプロ選手や経験豊富な指導者が揃っています。初心者からプロ志望者まで、それぞれの目的に合わせた的確な指導を提供。技術だけでなく、戦術やメンタルの強化も重視し、一人ひとりの成長をしっかりサポートします。
5. 仕事帰りもOK!柔軟なスケジュール

仕事や学業と両立しながら通えるように、平日夜・週末クラスを多数用意。 「短時間で効率的にトレーニングしたい」「仕事帰りにリフレッシュしたい」といったニーズに対応し、無理なく継続できる環境を提供しています。
6. 子ども向けクラスで楽しく学べる

子ども向けクラスでは、格闘技を通じて「礼儀」「集中力」「協調性」を身につけることを重視。護身術や基礎運動能力の向上にもつながり、学校生活や日常生活にも活かせるスキルを育みます。
入会金無料キャンペーン中

道場では新規入会者向けの入会金無料キャンペーンを実施いたしています。
格闘技を通じて心身を鍛えたい方、健康維持やストレス解消を目指す方に向け、今こそ一歩を踏み出す絶好の機会として活用していただけると幸いです。
入会金
¥11,000(税込) 無料キャンペーン中
会員様の声
20代留学生
「心もリフレッシュ」
キックボクシングや格闘技は未経験ですが、学業の合間に運動不足を解消しようと道場に参加しました。入会してからは体力がつくだけではなく、心もリフレッシュできました。道場では多くの仲間ができ、みんなで一緒に練習しながら、休憩時間には日本語や英語で色々な話をするのが楽しみです。ここは外国人でも安心して練習できる場所です。
40代研究職
「ポジティブな日々を過ごしています。」
最初始めた時は不安でいっぱいでしたが、3年以上継続できたのは、館長のご指導と、お互い尊重し合える練習仲間がいてくれるからと感謝しております。おかげさまで、決して無理なく自分のペースで、そしてちょっとずつでも上達していると感じながら、楽しんで続けることができています。
嫌なことがあった日も暁道場で練習すればすっかり忘れてしまい、ポジティブな日々を過ごしています。
40代弁護士
「禁煙に成功できたのは、格闘技のおかげです」
何度も失敗していた禁煙が、ここに通い始めてからようやく成功しました。練習中に感じる爽快感が心地よく、タバコの誘惑に勝てるようになりました。健康的な生活を手に入れた今、心身ともに充実しています。
70代僧侶
「Very welcome と愛❤️」
何時行ってもVery welcome と愛❤️を感じます。ありがたいです。
50代会社員
「9カ月で10キロ痩せて、体調が明らかに変わりました」
若いころから増え続けていた体重を何とかしたいと思い、道場に通い始めました。週2〜3回の練習と食生活の見直しで、9カ月後には10キロの減量に成功。体が軽くなり、仕事でも疲れにくくなりました。同年代の仲間も増え、一緒に健康的な生活を目指せるのがとても励みになっています。
30代会社員
「運動が苦手な自分でも、1カ月で3キロ減らせました」
格闘技なんて無縁だと思っていましたが、思い切って体験に参加してみたところ、すごく楽しくてそのまま入会。1カ月後には3キロも落ちて、自分でも驚きました。体が引き締まるのを実感でき、今では練習が楽しみな日課になっています。
30代トレーナー
「未経験からでも、試合に出場する自信がつきました」
格闘技には興味がありましたが、全くの初心者だったので不安もありました。それでもコーチや仲間が親切にサポートしてくれて、試合に出場するまでの道のりを楽しく乗り越えられました。勝敗に関わらず、自分の成長を感じられる瞬間が何より嬉しいです。
40代会社員
「40代からでも夢を追いかけ、プロとしてデビューできました」
社会人になってからも諦めきれなかった夢を、40代にしてついに叶えました。周りのサポートと環境の力が大きく、道場では常に挑戦する気持ちを持ち続けられます。年齢を理由に諦めないで本当に良かったと思います。
30代採掘師
「良い仲間に出会えて、毎日の充実感が違います」
仕事が不規則で孤独感を感じることも多かったのですが、道場で出会った仲間たちのおかげで心から楽しめる居場所ができました。練習後の雑談や仲間への技術を伝えることが、日々の大きな支えになっています。
50代講師
「格闘技のトレーニングで集中力がつき、TOEIC満点を達成しました」
集中力を高めたくてトレーニングを始めたのですが、まさかTOEICで満点を取れるとは思いませんでした。試合や練習で培った「一瞬に全力を注ぐ」感覚が、試験にも活かされました。心身ともに鍛えられる格闘技は、本当に素晴らしいと思います。
スケジュール

各クラスの紹介
打撃クラス キックボクシング基本クラス
月曜日~金曜日
19:00~20:00
土・日・祝日
10:00~11:00
朝活 火・木
7:00~7:30(短縮メニューとなります)

※各練習参加メンバーの習熟度によって稽古内容 は変更します。 以下のメニューは一例になります。
1.礼
全員で列になって並び、稽古始まりの礼を行います。
2.体操
動的ストレッチを行ってから、静的ストレッチを行います。
怪我の防止、柔軟性の向上をします。
3.打ち込み(奇数日)ミット(偶数日)
指定された時間で、決められたコンビネーションを行います。
インストラクターが丁寧に教えながら行います。
4.礼
全員で列になって並び、稽古終わりの礼を行います。
5.掃除
全員で掃除を行います。
打撃中級クラス ドリルクラス
月曜日、水曜日 20:15~21:00

※各練習参加メンバーの習熟度によって稽古内容 は変更します。 以下のメニューは一例になります。
1.礼
全員で列になって並び、稽古始まりの礼を行います。
2.シャドウボクシング
各自で打撃の動きを確認します。
3.受け返し
指定された時間で二人一組で片方が攻撃を、もう片方がディフェンスを行います。
終わりましたら、交代します。
様々なバリエーションで攻撃力と防御力を高めていきます。
4.礼
全員で列になって並び、稽古終わりの礼を行います。
5.掃除
全員で掃除を行います。
MMA・総合格闘技ドリルクラス
金曜日 20:15~21:00
日曜日、祝日 11:15~12:00

※各練習参加メンバーの習熟度によって稽古内容 は変更します。 以下のメニューは一例になります。
1.礼
全員で一列になり、稽古始まりの礼を行います。
2.タックル打ち込み
二人一組で投げ技であるタックルの打ち込みを行います。
3.総合打ち込み
様々なポジションからの打ち込みを行います。
4.礼
全員で一列になり、稽古終わりの礼を行います。
5.掃除
全員で掃除を行います。
柔術クラス
火曜日 20:15~21:00

※各練習参加メンバーの習熟度によって稽古内容は変更します。
以下のメニューは一例になります。
※柔道着、柔術着等を着て稽古を行います。
1.礼
全員で一列になり、稽古始まりの礼を行います。
2.補強運動
寝業で必要になる動きを行います。
柔軟性の向上や、バランス感覚の強化を図ります。
3.技術練習
基本的なテクニックを反復練習します。
初心者にとっては確実に基本的なテクニックを学べて、上級者にとっても理解を深めて復習ができます。
4.礼
全員で一列になり、稽古終わりの礼を行います。
5.掃除
全員で掃除を行います
グラップリングクラス
木曜日 20:15~21:00
土曜日 11:15~12:00

※各練習参加メンバーの習熟度によって稽古内容 は変更します。 以下のメニューは一例になります。
1.礼
全員で一列になり、稽古始まりの礼を行います。
2.補強運動
寝業で必要になる動きを行います。
柔軟性の向上や、バランス感覚の強化を図ります。
3.技術練習
基本的なテクニックを反復練習します。
初心者にとっては確実に基本的なテクニックを学べて、上級者にとっても理解を深めて復習ができます。
4.礼
全員で一列になり、稽古終わりの礼を行います。
5.掃除
全員で掃除を行います
料金システム
通える時に好きなだけ通える月額固定料金となっております。
月に何回、どのクラスに通っていただいても同じ料金です。
クラスの参加にご予約の必要はないので、ご自身のペースでご利用ください。もちろん毎日来ていただいても構いません。(お得な年払い制も用意しております。)
入会金はキャンペーン中につき無料になっております。
スポーツ保険(15歳以上¥2,000、15歳未満¥1,000)は任意でお申し込みすることが出来ます。
入会金 | 月会費 | 年会費(2か月分お得) | |
一般会員様 | 無料キャンペーン中 | ¥13,200(税込) | ¥132,000(税込) |
女性会員様 | 無料キャンペーン中 | ¥11,000(税込) | ¥110,000(税込) |
学生会員様(中学生以上) | 無料キャンペーン中 | ¥11,000(税込) | ¥110,000(税込) |
キッズ(小学生)会員様 | 無料キャンペーン中 | ¥8,800(税込) | ¥88,000(税込) |
お支払いはクレジットカードでの受付となります。
月会費は入会日より1か月ごととなります。(年会費の場合は1年ごと)
例)3月29日に入会しましたら、次月の4月29日がクレジットカードよりお支払日となります。
入会は、入会のご案内ページより手続きをしていただくか、クレジットカードをご持参いただき暁道場でのお手続きをしていただきます。現金を持ってきていただく必要はございません。
暁道場はどんな場所
活力をもらえる場所
「道場に来ると、体だけでなく心にも活力が満ちるんです」
仕事でどれだけ疲れていても、練習を終えると不思議とエネルギーが湧いてきます。仲間たちの熱気や自分の成長を実感することで、明日もまた頑張ろうという気持ちになれます。
日常のストレスを忘れられる場所
「練習中は、嫌なことも全部忘れられます」
ストレスを抱えたまま道場に行くこともありますが、動き始めると自然と気持ちが切り替わり、終わる頃には心がスッキリしています。ここは私にとって最高のリセットの場です。
目標や夢に真剣に相乗りさせてもらえる幸せな場所
「仲間の目標も、自分のことのように応援できる場所」
みんながそれぞれの目標を持ちながら、一緒に切磋琢磨できるのが素晴らしいです。自分の挑戦だけでなく、仲間の夢に真剣に関われるのも大きな幸せです。
恐怖心や限界を含めて自分自身と向き合える場所
「自分の弱さに向き合うことが、強さを教えてくれる」
練習中に恐怖心や自分の限界にぶつかることもありますが、そのたびに少しずつ成長を感じます。ここは自分自身を見つめ直す大切な場所です。
第2の家のような場所
「ここは私にとって第2の家です」
仕事が終わると自然と道場に足が向きます。仲間たちとの練習や交流が、まるで家族と過ごすような安心感を与えてくれます。
無理なく安心して格闘技を学べる場所
「無理せず自分のペースで成長できるのが嬉しいです」
初めての格闘技で不安もありましたが、コーチや仲間が親切にサポートしてくれ、安心して学べました。自分のペースを尊重してくれるので、無理なく続けられます。
人生の活力を注入してくれる場
「ここでの経験が、人生全体のエネルギー源です」
道場での時間は、ただの運動を超えて自分の生き方に活力を与えてくれます。日々の小さな挑戦や達成感が、人生を前向きにしてくれています。
初心者に優しく親切な仲間が集まっているところ
「初心者の私にも親切に教えてくれる仲間がいる場所」
何も分からない状態で飛び込んだ私に、皆が優しく教えてくれました。初心者でも安心して楽しめる、素晴らしい環境です。
プライベート、職場に続く、第3のコミュニティ
「ここは私の『第3の居場所』です」
職場でも家でもない、自分が心からリラックスできる場所ができました。格闘技を通じて、新しい仲間と素晴らしい時間を過ごせています。
ストレス発散・リフレッシュできる場
「ストレスが溜まったときこそ道場に来たくなる」
仕事や生活で疲れていても、ここで体を動かせば気分がリフレッシュします。汗を流してストレスを発散するのが、今では私の最高のリフレッシュ法です。
新しく挑戦したい、もっと上達したいと思わせてくれる場
「いつも新しい目標が見つかります」
練習を続ける中で、自分でも驚くほど挑戦心が湧いてきます。気づけば「もっと上手くなりたい」と思える場所になっていました。
格闘技にまっすぐ向き合えるコミュニティ
「自分の心と体に真剣に向き合える時間」
ここでは、自分自身にまっすぐ向き合いながら格闘技を学べます。同じ志を持つ仲間たちとの時間が、私の人生を豊かにしてくれています。
道場紹介
コンセプト
「強さを育む、人生を変える」
暁道場は、単なる格闘技の練習場ではありません。
ここは、自分自身と向き合い、心身を鍛え、新しい自分に出会う場所です。
✅ 初心者でも安心して始められる環境
✅ 運動不足解消やストレス発散ができる場
✅ 強さだけでなく、思いやりや礼儀を学べる道場
✅ 仲間と共に成長できるコミュニティ
「夜明け前が一番暗い」という言葉のように、挑戦の前には不安がつきもの。
でも、その一歩を踏み出せば、新しい自分が待っています。
暁道場は、あなたの「新しい一歩」を全力でサポートします!
🔥 さあ、一緒に強くなろう! 🔥
敬意を持って接します
暁道場では、すべての人が安心して練習できる環境を大切にしています。
指導者も道場生も互いに敬意を持って接し、技術だけでなく、人としての成長も重視しています。
初心者や運動が苦手な方でも、安心して一歩を踏み出せる温かい道場を目指しています。
老若男女関係ないです
年齢や性別、運動経験は関係ありません。
「やってみたい」という気持ちさえあれば、どなたでも安心して始められます。
暁道場では、子どもから大人、シニアの方まで、それぞれのレベルに合わせた指導を行っています。
始めるのに特別な道具は必要ありません
「格闘技って準備が大変そう…」そんな心配はいりません!
運動しやすい服装とタオルさえあればOK。特別な道具や経験がなくても、すぐに始められます。
まずは気軽に体験クラスに参加して、道場の雰囲気を感じてみてください!
🔥 強く、楽しく、成長できる道場へ。あなたも一緒に始めませんか? 🔥
よくある質問
- 初心者ですが、ついていけるか心配です。大丈夫でしょうか?
-
初心者こそ大歓迎です。変な癖も付いていないのでどこまでも強くなりますよ。ただし無理は禁物です。ご自身のペースに合わせてじっくり練習して行きましょう。
- 予約は必要ですか?
-
予約は必要ございませんので、スケジュール表を確認の上、10分前に来ていただければと思います。
- 試合には出ないといけないのでしょうか?
-
試合に出る必要はありません。日々の健康や活力の源になるように心がけています。もちろん、試合に出たい方には、様々なレベルの大会がありますので、ご自身のレベルに合わせて出場していただいています。
- 練習の参加については、毎回報告した方がいいのですか?
-
急な予定や、お仕事の都合で練習に参加できないこともあると思います。出席や欠席は、特に報告していただかなくても構いません。
無理をして参加するよりも、継続的に出来る範囲で練習するのが、結果的には上達につながると考えております。 - 仕事の都合で練習に間に合わないのですが?
-
途中参加も大歓迎です。お仕事の都合上、開始時間に間に合わない方も途中から参加して頂いています。
こちらから、途中からでも稽古に参加できるように指示をさせて頂いています。 - 途中で上がりたいのですが?
-
途中までの参加も、もちろん大歓迎です。ご自身の都合に合わせて道場を利用していただけたら幸いです。
- 初心者ですが、他の方の迷惑にはならないでしょうか?
-
暁道場の道場生の方は、ほとんどの方が柔道や空手等の格闘技経験がない状態で入会された方です。
初心者には特に丁寧に指導するように心がけております。心配なさらず、まずは体験、見学に来ていただけたらと思います。 - ○○歳ですが、練習についていけるでしょうか?
-
暁道場では73歳の方もいらっしゃいます。一人ひとりの体力に応じて、練習内容を変更しております。最初は、少しずつでも練習に参加していき、体力を向上していけるようにと考えております。
- 稽古には、どのような服装で参加すればいいですか?
-
キックボクシングクラス・初心者向けMMAクラスは、Tシャツや短パン・ジャージ等の運動のできる服装と、グローブ着用のための手袋(軍手)を持参の上、参加して頂いています。
柔術クラスは柔道着または柔術着で参加いただけたらと存じます。柔道着または柔術着をまだ持っていない方は動きやすい服装で参加していただけます。
水分を大量に消費しますので、ペッドボトル等とタオルを持って来て頂いています。 - グローブは用意した方がいいですか?
-
道場にグローブやすね当て等、練習に必要なものはありますので、特にご自身で用意していただかなくても大丈夫です。もちろん、ご自身で用意していただいたグローブやレガースを使って参加していただいても構いません。
- 入会したら参加できるクラスはひとつだけですか?
-
毎日行う様々なクラスにすべて参加することができます。ご自身の予定、体調に合わせて利用していただけたらと思います。
- 休会・退会について
-
休会・退会をされる場合には、事務手続きがありますので、退会する日の10日前までに道場までお知らせください。
無料体験のお申込み
体験をご希望の方は以下のボタンよりご入力いただきますと、当日はスムーズにご参加できますのでご協力いただけるとありがたいです。
アクセス
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田1丁目10−4
早稲田トラストビル地下一階
早稲田大学大隈講堂徒歩1分
都電早稲田駅徒歩3分
東西線早稲田駅徒歩10分
有楽町線江戸川橋駅徒歩15分
JR線高田馬場駅徒歩20分
※LUUP駐輪場近隣にあり
無料体験のお申し込みはこちら!
格闘技に興味があるけれど、「自分にできるかな?」と不安な方も大丈夫!
暁道場では、初心者の方でも安心して楽しめる無料体験をご用意しています。
「運動不足を解消したい」「新しいことに挑戦したい」「ストレス発散したい」
そんなあなたの一歩を、私たちが全力でサポートします!
✅ 見学・体験は無料!
まずは気軽に道場の雰囲気を感じてみませんか?
🔹 体験の流れ
- 下のボタンからお申し込み
- 稽古開始10分前に道場へ!(運動しやすい服装・水分・タオルをご持参ください)
- 実際に動いて、楽しみながら格闘技を体験!
🔥 さあ、新しい自分に出会う第一歩を踏み出そう! 🔥
お申し込みは、以下のボタンからどうぞ!
ご質問のある方はお気軽に下よりご連絡ください。